【日本酒紹介:4本目】北西酒造 AGEO 純米大吟醸 無ろ過生原酒

こんにちは。

緊急事態宣言の解除が発表されて1週間経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

耐えきれず居酒屋に繰り出して日本酒を飲みに行った人もいらっしゃるのでは?

必要以上に注意するのもどうかと思いますが、気が抜けて不注意過ぎるのもどうかと思いますし、なかなか塩梅が難しいところでございますが、できる限り緊急事態宣言前と同じような生活ができればいいですよね。

なんて話は置いておいて、本日はなっちゃんがオンライン蔵見学にも参加した北西酒造さんのAGEOというお酒を紹介したいと思います!

ゲコ旦那
なんか名前の表記といい、ロゴといいモダンな感じでかなりオシャレだよね。
僕がこれまで日本酒の持ってたイメージとはだいぶ違うと思ったよ。
なっちゃん
そうなのー。
実は「日本酒応援団」さんっていう会社が日本各地の酒蔵と一緒になって、それぞれの酒蔵の良さを生かしたお酒を造っていて、このAGEOはその中で生まれた1本なの。
ちなみに埼玉県の上尾市に蔵があるからAGEO、なんだよ。
このお酒は香りがすごくフルーティで、甘味があるのに後味がすっきりしてて、日本酒が苦手な人も好きだと思うの。

AGEOを飲んでみた感想

【基礎情報】
品名:純米大吟醸
原材料名:米、米こうじ
原料米:彩のかがやき(埼玉県産)
精米歩合:45%
アルコール分:16%
日本酒度:-5
サンド:1.2
アミノ酸度:1.4
酵母:埼玉G
【おすすめの飲み方】
冷酒
【おすすめのグラス】
基本何でも合うが、香りを楽しむためにワイングラスもおすすめ!
【おすすめのおつまみ】
塩味があるもの(今回は鶏肉の酒粕漬と合わせてました)
酸味があるもの(イチゴなどのフルーツも合うみたいです!)
*商品ページのペアリングメニューの例としては、バーニャカウダ、フレッシュトマトの冷製パスタ、メロンなどのフレッシュフルーツがあげられてました。

なっちゃん
まず感じるのはすごくフルーティな香りだよね。
そして飲んだ時は香りの印象通り甘味を感じるのに、後味はすごくスッキリしてて、いくらでも飲めちゃいそう。笑
あと、無ろ過生原酒というだけあって、ちょっととろみがあるような感じがするよね。
ゲコ旦那
うん、最初の口当たりは確かに甘いな、って思ったけど、後味は切れが良くて甘口っていいのか、辛口というかスッキリといっていいのかよくわからない日本酒だった。
でも僕でも飲めるぐらい爽やかでフルーティな日本酒だと思ったな。
女性とか初心者の人もとっつきやすいと思う。
なっちゃん
甘口か辛口かっていう議論はすごく難しいけど、その人が感じたことが正解だと思うから、その感想は1つの感想として正しいんだと思う。
私も甘口と辛口できれいに分類しろって言われたら悩ましいもん。
ゲコ旦那
ううーん、つくづく日本酒って複雑というか難しいね。。笑
なっちゃん
それが楽しさでもあるんだけどね。笑
ちなみに北西酒造さんは甘さを持つ野菜とか果物と相性が良いって言ってるね。
甘いお酒が野菜の持つ甘さをより引き出してくれるみたい!
あと、蔵見学の時にはイチゴとも相性良いですよ、なんて言ってたな。
ゲコ旦那
なるほどねー。
ちなみに飲み方はやっぱり冷酒がおすすめなの?
香りが良いお酒なら冷や(常温)とかもいいんじゃないの?
なっちゃん
そうだね、冷や(常温)にしても香りが立っておいしいんじゃないかな?
あとは冷酒でワイングラスで飲むのもいいかもね。
キリっとした味わいを残しつつ香りを最大限に楽しめるし。

ちなみに日本酒応援団ってなに?

冒頭にも出てきた日本酒応援団ってなんぞや、って思った方も多いと思います。

日本酒応援団のホームページから引用してきましたが、

「日本酒のあるライフスタイルを、世界中に。」 日本酒応援団は、2015年創業、現在、6つの県(石川、島根、新潟、岡山、大分、埼玉)で6つの酒蔵パートナーと、原材料であるお米作りから酒造りまでを共に行う、新しいカタチの「日本酒メーカー」です。

https://welovesake.stores.jp/about

ということで、酒蔵さんと二人三脚でお酒を造っているんです。

実際に日本酒を作っているのは各地の酒蔵さんですが、企画だけでなく田植え、さらには販売促進までお手伝いしているようです。

さらに日本酒応援団さんが企画するお酒はこういうコンセプトのもとに造られているみたいです。

- フレッシュさと飲んだ瞬間に感じられる芳醇な「旨味」 しっかりとした旨味をご提供できるよう、全てが「無ろ過生原酒」という「生」のフレッシュな日本酒で、飲みやすさを重視した「純米大吟醸」が基本となります。

- 地域の「個性」 各産地で1人の米農家さんと組み、原材料は全て地元県産のお米を作り、各パートナーの蔵の強みと個性を活かしたお酒を造っています。それぞれの銘柄名は、産地の名前です。

- 少量生産 醸造工程において、丁寧で細かい品質管理が行き届くよう、それぞれのお酒は年間で1〜数タンクのみの、極少量生産になっています。

- 品質管理とお届け 一番いい状態でお酒をお届けできるよう、醸造後すぐに瓶詰めして氷温保管しており、皆様にはクール便でお届けしています。

https://welovesake.stores.jp/about

うん、確かに初心者の僕も飲みやすかったです。

AGEO以外の各地のお酒も飲んでみたくなりますよね。

ゲコ旦那
どれもこれもラベルがオシャレだからコンプリートしたくなるんだよなぁ。

そしてなんとなんとつい先日、国税庁の「日本産酒類のブランド化推進事業」において、調査・実証分析のテーマとして日本酒応援団の案が採用されたとのことでした!!!

日本酒応援団の今までの取り組みが評価されたということなのでしょう。

https://twitter.com/WeLoveSake/status/1266304044139606016

まとめ:AGEOはすっきりとした甘さとフルーティな香りが際立つ初心者おすすめの日本酒

今回飲んだAGEOはまさに日本酒応援団のコンセプト通りで、初心者の僕も「あれ、日本酒って飲みやすい?」って思ってしまうような日本酒でした。

でもだからと言って日本酒好きな人におすすめしないかというとそういうわけでもなく、日本酒フリークのなっちゃんも「すごくおいしい!」とゴクゴク飲み干してしまいそうな勢いで飲んでるお酒です。

個人的にはすごく日本酒らしさがあるのにスッキリ飲みやすいという、まさに入り口としては最適な感じなのが良かったなと思いました。

ただ、少量生産ということでお店などでお見かけすることは多くないかも。

というわけで、お店にないなら自宅に取り寄せてしまえってところで、日本酒応援団のホームページからAGEOを購入して、豪華に家飲みするのもいいですね。

ゲコ旦那
家飲みって酔っぱらって眠くなったらすぐ寝れるのがいいよねぇ。

最後までお読みいただきありがとうございました!

おすすめの記事